暑いからこそ
2006-05-01


先週から夜になると重くて重くてアクセスできないアサブロ。
アサブロ側も調査に取りかかっているようなので、いましばしらくご辛抱を。。。早く直して


さて、今日はのような暑さでした。
でもこういう日こそテニスです(笑)

暑い中でびしょびしょに汗かいてやるテニスが好きですw
2リットルのペットボトルをぐびぐび飲んでやるテニスが好きですww。


今日は、サービスをぶつられたSさん(まだ言ってる)のテニス仲間のご招待を受け、
『頼も〜う!』と道場破りに行って参りました。


そこのメンバのKさん。
前回お邪魔したときに比べ、格段にレベルアップしていました(@o@)!
フォアのストロークはいいスピンがかかっていて、ボレーもシャープに決めてきます。

3人だけなので、軽くストロークの練習をしてから、
シングルス対ダブルスの変則マッチへ。
この暑さも相まって、シングルス側にとってはデスマッチとでも言おうか(笑)

ジャンケンで負けたもりもりが先陣をきってシングルス側。

普通にやっては勝てないので、姑息にも、組み立て揺さぶりでカバーするであります^^;

序盤早々に、まず一発、前衛のストレートを抜いておいてポーチを鈍らせておきます。
ま、これはお約束(笑)

あとは左右に散らして、時にロブを織り交ぜ、相手を走らせる、と。

ところが、KさんSさん、フットワークと読みがよくて、
決まったーと思ったショットを返してくる。それも返すだけじゃなくて決め返されるありさま…

粘ったけど、結局3−4で負け。ま、しゃーないですね(笑)

そのあとは2試合ともダブルス側だったので、楽にテニスができました。
美味しいボレーをミスったり、ボディショットくらったり。あはははは^^;

道場破りどころか返り討ちにあったような(笑)

同程度のレベルの人達とやるテニスもやっぱり楽しいです。また呼んでくださいね♪


帰りに自宅から一番近いスクールの案内をもらってきました。
月15,000円也。うーん、高くないか?(笑)
明日体験に行くところは月9,000円なんです。もうひとつ別のところも同額。
もっと高いところは2万円以上もするところもあって、ほんとにピンキリです。

でも、子供の塾代よりも高いところには行けないなあ(笑)


[LINK] (禺画像])
↑面倒くさがらずに押していってくださいまし。
[テニスだね]

コメント(全8件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット